洗面所リフォーム

さまざまな用途で使うからこそ快適な空間に

歯磨き・洗面・お化粧・身だしなみの整え・脱衣・洗濯など、さまざまな用途で使われる洗面所。
リフォームの際には、幅広い用途へ考慮することが大切。

ご要望の多い洗面台のリフォームは、お客様の用途に合わせて、最新の機能も取り入れながら提案いたします。
デザインに優れた洗面台も多く存在し、毎日使っても飽きない場所にすることができます。
またカビや水垢などの汚れがつきやすいというのも、洗面所で気になるところ。
使いやすさだけでなく、メンテナンス性にも優れた洗面所リフォームをお届けします。

洗面所リフォームのポイント

□ デッドスペースを活かす
洗濯機の上部や洗面所の横の壁など、まだまだ使い切れていない空間は多いはず。
それぞれの作業動線を踏まえたレイアウトにすることで、小さくても使い勝手のいい空間になります。

□ 収納性を高める
化粧品・整髪料・洗剤など、小物を収納する必要がある洗面所。
ミラーキャビネットの上に更に収納棚のあるタイプや、引き出しがスライドで取り出しがしやすいタイプなど、収納面も考慮しましょう。
キャビネットを組み合わせて、お好きな型にカスタマイズすることも可能です。

□ メンテナンス性を高めて、お手入れしやすい空間に
お手入れがしやすいかどうかも大切なポイントです。
洗面台は水垢や化粧品の油分などの汚れたまりやすい場所。
汚れを弾く洗面ボウルや、金具が無く汚れの溜まりにくい排水口など、お掃除の一手間を軽減するタイプにしましょう。

一覧ページに戻る